今日もここ吉海は、青い海、青い空です。
左に小さく見える橋が来島海峡大橋、右が大突間島
ブログのいいネタないかなと探していると、ん?
きみは黄色に塗られているけど、よく見ると車の形が見える。
あ、な~んだ消火栓の蓋だ。まあ、よく見なくても消火栓と表示されていますね。
注)地元では、消火栓がわかりやすいように、黄色で塗られています。
本当は、どんな姿なんだろう?
上の写真は、広島県竹原市忠海港近くで撮影したものです。
余談ですが、近くにアヲハタジャムの工場があります。
みなさん、吉海に来て、車の絵が入った消火栓を見つけてみてください。
さて、ボチボチここらでおきましょか。